【FFBE】歴代シャルロットまとめ

PR

守護の剣シャルロット

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のブログを掲載しています。今回は過去に実装されたシャルロットのまとめです。

守護の剣シャルロット実装

3月上旬の周回イベントはFFBEより、解き放たれし鋭鋒が開催予定です。10月の周年タイミングならまだしも、上旬にナンバリングではなくFFBEのイベントとは珍しいですね。そして星4ザイルのNV覚醒。トラストコインにしたの何とかして戻せませんか。

今回は新たにNVキャラとして実装されるシャルロットに焦点を当てて、今まで何人のシャルロットが実装されてきたのかのまとめ回です。

1.シャルロット

シャルロット

元祖シャルロット。元々は星3-5キャラでしたが後に星6覚醒が追加されました。

性能こそ控えめでしたが、レイン/ラスウェルの同期で初の生存者ビジョン化ということもあり注目を集めました。ビジョンは異界の英雄や亡くなった人の強い想いが~みたいな話は気のせいです。

ライトニングガチャで実装

FF13(ライトニング)追加ピックアップ召喚

シャルロットが実装されたのは初の星5-6キャラであるライトニングが実装されたガチャでした。既存のキャラとは文字通り桁違いの火力を誇るライトニング、優秀なトラマス報酬を獲得できたリュドミラとライバルが強力です。

シャルロットのトラマス報酬「重盾装備」はヒーラーに源氏の盾を装備させたりできるので決して弱くはありませんが、高火力で短期決戦を狙う当時の環境的にあまり見向きはされませんでした。

専用エピソード実装

シャルロットエピソード「あるグランシェルトの騎士」

ガチャでレイン/ラスウェルの同期であるとだけ語られていたシャルロットですが、彼女を掘り下げるエピソードクエストが実装されました。シャルロットの背景が理解できることに加えて、専用装備「パトリオット」が手に入ります。

シャルロットの評価と習得アビリティはこちら

2.聖盾の騎士シャルロット

聖盾の騎士シャルロット

2周年の時期に覚醒レインが実装され、約1年間最強の魔法壁として戦い抜いた頃。3周年の時期に実装を果たしたのが聖盾の騎士シャルロットです。

圧倒的高倍率の被ダメ軽減バフを持つため、覚醒レインよりも一回り高い耐久力を誇ります。ストーリー本編に深く関わる立ち位置ではなかったのですがCGLBが実装され、リコどき!でのメイン回も増えていくなど目に見えて出番が増えていきました。

NV覚醒実装

キャラ名 アビリティ/性能
聖盾の騎士シャルロット聖盾の騎士シャルロット 【邪を阻む聖盾(Lv.5)】
・80%の確率で味方への魔法攻撃をかばう
・悪魔/死霊系からのダメージを86%軽減

聖盾の騎士シャルロットが最強の魔法壁として君臨していた時代は、フェス限魔法壁のセシルが実装されたことで終わりを迎えました。しかしNV覚醒に伴い魔法壁としての性能が大きく上昇します。

純NV魔法壁であるフィーナ&デイジー実装の後にNV覚醒をするので「どうせフィーナ&デイジーには勝てない……」と思われていましたが、悪魔/死霊系に限れば耐久力は聖盾シャルロットが上です。純NVの顔を立てつつ既存キャラの個性を殺さない良い調整でした。

聖盾の騎士シャルロットの評価はこちら

3.カフェシャルロット

カフェシャルロット

2019年4月26日より開催していたスクウェア・エニックスカフェ×FFBEコラボにて、先行入手できた特別キャラがカフェシャルロットです。約1年後にアビリティ覚醒実装に伴いガチャラインナップに追加されました。

今まで壁役としての実装が多かったシャルロットですが、カフェシャルロットはバッファータイプのサポートキャラ。味方に悪魔/死霊系特攻を付与することで火力を伸ばします。

カフェシャルロットの評価と習得アビリティはこちら

4.聖砦シャルロット

聖砦シャルロット

4周年を記念して、FFBEメインキャラが召喚獣として組んで戦うバージョンが実装されました。レインはイフリートと、ラスウェルはシヴァと、そしてシャルロットはアレキサンダーと。

物理壁/魔法壁どちらの運用も可能であり、味方を守りながら味方全体に機械系特攻バフを付与できる器用さからDVでは今でも高い需要を誇ります。

将来性は?

4周年記念キャラ
炎獄レイン炎獄レイン 竜姫フィーナ竜姫フィーナ 魔狼マダム・エーデル魔狼マダム・エーデル
氷魔ラスウェル氷魔ラスウェル 戦騎レーゲン戦騎レーゲン 聖砦シャルロット聖砦シャルロット
覇王アクスター覇王アクスター 四天ファイサリス四天ファイサリス 冥鬼ソル冥鬼ソル

炎獄レイン、竜姫フィーナ、魔狼マダムはNV覚醒が実装されています。聖砦シャルロットを含む他の4周年記念キャラ達の覚醒もないとは言い切れません。

……レインやアクスターにも言えることですが、召喚獣の力を得たバージョンよりも単独で戦うNVキャラの方が強いとなると、召喚獣の力とは何だったのか感が。

聖砦シャルロットの評価と習得アビリティはこちら

5.シャルロット&ファイサリス

シャルロット&ファイサリス

5周年を記念して、FFBEメインキャラ達が2人1組で戦うタッグキャラが実装されました。シャルロットはイベント報酬という形ですが、ファイサリスと組んでちゃっかり登場しています。

タッグアタックを全面に押したキャラなので物理アタッカーとしての実装ですが、味方全体に高倍率の被ダメ軽減を付与できるためやはり耐久面の性能も高めです。

シャルロット&ファイサリスの評価はこちら

6.守護の剣シャルロット

守護の剣シャルロット

守護の剣シャルロットは、3月上旬のアップデートで実装される最新のシャルロットです。通常時/ブレイブシフト時両方とも物理アタッカーであることが生放送で発表されました。

通常時は氷属性特化のフィニッシャータイプ。汎用性に欠ける代わりに火力が高い氷属性の専門家だと予想されます。ブレイブシフト時は氷/雷/風の3属性を扱えるようですが、立ち回りの幅が広い分火力が控えめに?

ロレーヌに似ている

昔の同期組
レーゲンレーゲン ロレーヌロレーヌ ザイルザイル
現代の同期組
レインレイン ラスウェルラスウェル シャルロットシャルロット ローレンスローレンス

ブレイブシフト時の守護の剣シャルロットの姿は、ロレーヌに似ていますね。扱う属性もシャルロットが得意な氷に、ロレーヌが得意な風/雷を混ぜたものになっているようです。

レーゲン時代のグランシェルト騎士団とレイン時代のグランシェルト騎士団はよく対比して描かれますが、シャルロットはロレーヌの立ち位置なので意図的に寄せているのかもしれません。

守護の剣シャルロットの評価と習得アビリティはこちら

まとめ

シャルロットまとめ
シャルロットシャルロット 聖盾の騎士シャルロット聖盾シャルロット カフェシャルロットカフェシャルロット
聖砦シャルロット聖砦シャルロット シャルロット&ファイサリスシャルロット&
ファイサリス
守護の剣シャルロット守護シャルロット

年に1回くらいのペースでシャルロットの新しいバージョンが追加されているでしょうか? タッグアタッカーとフィニッシャー、そして壁役がいるのでシャルロット6人だけでもそこそこの降臨をクリアできそうです。

関連記事

ブログのバックナンバーはこちら

アルテマFFBETwitter Q&A
雑談掲示板 ガチャ研究所

FFBEFFBE攻略トップへ

The following two tabs change content below.
ぞう

ぞう

FFBEの攻略情報をまとめています。

皆様に少しでもためになる情報を提供できるように頑張ってまいります!
©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

シャルロットの評価と習得アビリティ【アビリティ覚醒】
シャルロットの評価と習得アビリティ【アビリティ覚醒】
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
名を捨てし者シャドウの評価と習得アビリティ|NeoVision
名を捨てし者シャドウの評価と習得アビリティ|NeoVision
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー